NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)で稼ぐ方法まとめ&比較

NFT

NF亭ショウタです。

「NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)で稼ぐ」という生き方は、とても魅力的ですよね。

ストレスフルな職場で労働することもなく、好きな時に好きな場所でゲームをして生きていけるのですから。

すでに、NFTゲームで生計を立てている前例はたくさんあります。

 

…とはいっても、

・どのゲームをプレイすればいいの?
・稼ぐための具体的なコツはあるの?

という疑問がわいてきます。

 

この記事では、その疑問に対してしっかりと解答しています。

じっくりと読んで、NFTゲームで稼いでほしい と思います。

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)が稼げる理由

NFTゲームでは、ゲーム内で得たアイテムやキャラクターや土地などをアセット(資産)として所有することができます。

このアセットは、ブロックチェーン技術により所有者が証明されます。

つまり、アセットに上限数を持たせることができるため、不正コピーされてアセットの上限数が増えることがないのです。

(※もし不正コピーしたら、ブロックチェーンに記録された取引履歴を照合すれば、すぐにニセモノだとバレます。)

 

数が限定されれば、そのアセットに希少性が生まれます。

つまり、NFTゲームでアセット(アイテムなどの資産)を入手して売ることで、稼げるのです。

 

また、アセットは複数のNFTゲームで相互利用ができるモノがあるため、互換性があります。

つまりNFTゲームが終了しても、そのゲーム内で得たアセットは独立して所有できますし、他のアイテムに変換することもできます。

NFTゲーム終了後も、アセットは資産価値を持ち続けるのです。

NFTゲームの具体的な稼ぎ方

ここからは、NFTゲームで稼ぐコツを解説します。

⬇また、プレイ前の準備段階(NFTゲームを始める方法)については、こちらで解説します。

【記事作成中】

 

プレイ前の準備が完了しているのを前提に、解説していきます。

ゲームで直接稼ぐ

ゲームをプレイして、アセットをゲットして売る

最も一般的でわかりやすい方法です。

ゲームを進めていけば、アセットも手に入ります。

それを、NFTマーケットプレイスに出品して売るのです。

 

もちろん、高値で売れやすいアセットと そうでないものがあります。

より強くてよりレアなモノの方が需要が大きく、高値で売れやすいです。

どんなアセットが高い値段で取引されているのか、常にチェックしておくと良いでしょう。

仮想通貨を賭けて勝負

ゲーム内で、お互いイーサリアムなどの仮想通貨を支払ってから勝負をします。

そして、勝って仮想通貨を得る…という稼ぎ方です。

とうぜん、ハイレベルなゲームスキルが無いと稼ぐのは難しいですし、負けたら損益が出てしまいます。

 

・アクション
・レース
・スポーツ

などジャンルは複数あります。

これからも、NFTゲーム業界の成長にしたがってジャンルは多様化していくでしょう。

転売で稼ぐ

強いアセット・レアなアセットを入手して売る

強いアセットは、高値で売れやすいです。

強ければ強いほど有利にゲームを進めることができるため、需要が大きく欲しがる人が多いからです。

反対に、弱いアセットは とうぜん人気が低くなるため、売れにくい傾向にあります。

強いアセットを入手して出品すれば、収入も得やすいのです。

 

また、レアなアセットは 存在自体が希少性があるので、欲しがる人も多くなります。

「強い」という要素は”機能的な価値”とも表現できますが、「レア」という要素はコレクターの感情を揺さぶる”感情的な価値”を持っているのです。

そのため、レアなアセットも、売れやすく利益を得やすいのです。

プレセール(クラウドセール)でアセットを買って売る

プレセール=資金調達のため、独自トークンを発行して上場前に投資家に売る

(※クラウドセールとも呼ばれる)

 

プレセールでは、強い・レアなアセットが売られることが多いため、購入しておいてそのゲームの人気が出れば、高値で転売することができます。

有望そうなNFTゲームなら、チャンスは大きいと言えます。

 

しかし、買ってみたもののゲームの人気が出ない、ゲーム自体が開始されない…といったケースの場合は、とうぜんアセットが売れずに損益を出すリスクもあります。

ネット上で注目度が高いアセットを買っておいて売る

ネット上で仮想通貨やNFTについて調べれば、

・YouTube
・Twitter
・NFT専門サイト
・5ちゃんねる・・・・・

…など、さまざまなプラットフォームでNFTゲームに関する情報を得ることができます。

そこで現在の注目度が高まりそうなゲームやアセットをいち早く察知して、前もって購入しておけば利益を出す可能性が高まります。

無課金・無料で稼げるの?

結論から言えば、無課金でも稼ぐことは可能です。

しかし、注意点があります。

 

まず、課金する場合に比べて稼げるペースがかなり遅くなるということです。

課金すれば様々なアイテムが手に入りやすくなるので、売るために出品するペースも高まります。

また、攻略するための選択肢も増えるのでゲームを有利に進めることができます。

しかし、課金しない場合はその分 多くの時間と労力が必要になってしまうため、圧倒的に不利になるのです。

 

また、ガス代(取引手数料)が発生するのも注意しておかねばなりません。

ブロックチェーンにデータを記録するためには、高額なガス代が必要になります。

無課金プレイでアイテムをゲットしても、取引をするときには取引履歴をブロックチェーンに記録する必要があり、その際にガス代がかかるのです。

アセットが売れたとしても、ガス代の方が高くついたら赤字です。

いずれは高額なガス代も改善されて安くなっていくでしょうが、現時点では一回あたり数千円かかるなど非常に高額なのです。

 

ガス代は常に変動しています。

なので、安い時間帯に取引することによりガス代を節約すべきです。

具体的には、日本時間の昼ごろがガス代が安くなる傾向になりますので、その時間に取引をすれば安く抑えることができます。

こちらのサイトではイーサリアムのガス代の推移と日時を知ることができます。

「放置系NFTゲーム」は、稼げるの?

「放置系ゲーム」というジャンルがあります。

放置ゲームは、キャラクターに指示を出したあと 一定時間放置することで状況が変化しているゲームのことです。

 

つまり、レベル上げなどのメンドくさい作業を放置時間中に自動が行ってくれるのです。

そのため、スキマ時間に指示を出すだけでゲームが進行するので、手軽にプレイできることから人気を集めています。

そのブロックチェーン版が、「放置系NFTゲーム(放置系ブロックチェーンゲーム)」といえます。

 

指示を出しておけば、あとは自動でアイテムや仮想通貨をゲットしてくれるので、ほとんど放置したままでOKなのです。

「NFTゲームに興味があるけど、プレイする時間がない!」

という場合、やってみるのも良いでしょう。

稼げるNFTゲームおすすめ作品「Axie Infinity」

Axie Infinity

稼ぐことを目的にNFTゲームをするなら、オススメなのが「Axie Infinity」です。

Axie Infinityはベトナム発のブロックチェーンゲームであり、その稼ぎやすさから世界中で注目を集めており、急成長を遂げています。

世界で最もアクティブユーザー数・取引量が多いNFTゲームとしても知られています。

 

稼ぐための方法は、大別すると

・アイテムやモンスターをゲットして、マーケットプレイスで売る
・仮想通貨を直接ゲットする

という2つのパターンがあります。

NFT市場が注目されるにつれて、これからも成長することが期待されるので、稼ぐのに適したゲームと言えます。

「NFTゲームで稼ぐ」の将来性

NFTゲームで稼ぐという方法は、平均年収の低い国では急速に広まりつつあります。

その最たる例が、先ほども紹介したAxie Infinityです。

 

Axie Infinityは、稼ぎやすいNFTゲームとして発展途上国を中心に急速に広まっています。

特にフィリピンでは、本業をやめてまでAxie Infinityをプレイして生計を立てる人も多いのです。

 

中にはAxie Infinityで稼いだお金で家を建てた人もいるので、NFTゲームで稼ぐという手段は大いなる可能性を秘めているといえます。

NFTというテクノロジー自体これからどんどん普及していくのは確実です。

なので、NFTゲームで稼ぐという生き方も、一般化していくと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました