中京TVメタバース本格参入!ご当地VTuber界で生まれる影響

VTuber

NF亭ショウタです。

ローカルテレビ局である中京テレビが、メタバースに本格参入しました。

  • メタバース開発・運営を請け負うサービスを開始
  • 運営VTuberが、メタバース情報を発信

…という変化が起こったのです。

 

そして この事例により、長期的に「ご当地VTuber界」に変化が起こります。

(ご当地VTuberとは、特定の地方の情報を発信するVTuberです。)

 

この記事では、

  • 中京テレビのメタバースで事業の詳細
  • 3パターンのメタバース開発手段
  • メタバース開発の可能性が高い ご当地VTuber

…を解説していきます。

中京テレビがメタバース事業

中京テレビとは

中京テレビは、日本テレビ系列のローカルテレビ局です。

VTuberイベント「VILLS」や「ナゴヤVTuberまつり」などを行っています。

(また、日本テレビ自体も「V-Clan」というVTuberサポートサービスを運営しています。)

 

また、

愛知県の高校・大学でのVR課外授業や、メタバースで英会話イベントなど、教育方面でもメタバースを活用しています。

今後も、VTuber×メタバース事業を、多方面で行われるでしょう。

中京テレビ「エブリバース」とは

中京テレビは、2022年6月10日にエブリバースというメタバース事業の支援サービスを開始しました。

これは、メタバースでの企画提案〜運営まで、すべてを委託できるサービスです。

公式サイト

 

  • 企画提案
  • 出演者の手配
  • 台本の作成
  • 本番の運営

…という具合に、イベントを一括で委託できます。

 

また、それ以外にも

  • メタバース求人サイト「メタジョブ」との連携で、スタッフ求人も可能
  • 中京テレビ所有メタバースのレンタル
  • オリジナルの空間やアバターなどを製作
  • 用途に合うメタバース プラットフォームを選定
  • メタバースイベントを 映像として記録

…なども可能とのことです。

中京テレビのVTuber=ご当地VTuber界の有識者

中京テレビアナウンサー・大蔦エルとは?

中京テレビでは、2018年から大蔦エルさんというVTuberが、正式なアナウンサーとして活動しています。

中京テレビのアナウンサー名簿一覧に、VTuberが記載されているのです。

世界初のVTuberアナウンサーとされており、VTuberとしてのチャンネルを持ち配信活動をしつつ、VTuberイベント司会や、中京テレビの番組でアナウンサーをしています。

ご当地VTuber界での有識者ポジション

大蔦エルさんは、VTuber界の中でも有望な「ご当地VTuber」というジャンルにおいて、有識者として知られています。

自身は、愛知県名古屋市のご当地VTuberとして活動しつつ、

他の地方のご当地VTuber同士のコラボを主催したり、ご当地VTuber特集 のような企画の際には、有識者として解説を依頼されたりしています。

つまり、ご当地VTuber界において、影響力が強いポジションにいるといえるでしょう。

ご当地VTuber界の有望性

ご当地VTuber界は、現時点ではニッチジャンルですが、徐々にマーケティング的にも有効性が高まっています。

イノベーター理論(モノが広がっていく過程を5段階に分類する理論)当てはめると、2021年下半期あたりから キャズムを超えてアーリーマジョリティの段階に入り始めた…という印象です。

画像引用:ONEmarketing

このキャズムを超えれるか否か…が、モノが普及できるか否か、に直結するのです。

ご当地VTuber界はキャズムを超えた(印象を感じる)ので、これからの普及が期待できます。

ご当地VTuberとして活動しはじめる人も増えていますし、これからの発展は確実と思われます。

 

また、自治体による運営VTuberの例も、すでにたくさん存在します。

 

  • 茨城県 運営VTuber・茨ひより

 

  • 岩手県 運営VTuber・岩手さちこ

 

  • 岡山県 運営VTuber・ももこ と キビト

 

上記の例の他にも、自治体がVTuberを運営する事例は複数 存在しています。

 

そして、すでに活動しているVTuberを対象に、自治体の観光大使などを募集するパターンもあります。

その代表的な例が2021年7月〜11月にかけて行われた、「埼玉バーチャル観光大使」です。

公式サイト

埼玉県が観光大使として活動してくれるVTuberを募集し、個人運営VTuberである春日部つくしさんが選出され、実際に活動しています。

春日部つくしさん自体のもともとの知名度に加えて、「個人運営VTuberが、県の公式VTuber」という意外性から、VTuber界で大きな注目を集めました。

この事例で、ご当地VTuberへの注目も高まったと言えるでしょう。

 

これから、ご当地VTuberを活用する自治体・企業も増えていくのは確実です。

大蔦エルの影響で、他のご当地VTuberがメタバース参入?

「地方の情報を発信する」という共通の特性があるため、ローカルテレビ局と ご当地VTuberは相性が とても良いです。

すでにローカルテレビ局によるVTuber運営は、大蔦エルさん登場以降も複数の例が登場しています。

 

そしてこれから、ローカルテレビ局によるメタバース参入が増えて、

同時に、案内役・広報役としてご当地VTuber運営も併行されるパターンが増加していく可能性が高いです。

ご当地VTuber×メタバースの前例

⬇ご当地VTuberによるメタバースでの地方創生の前例が、沖縄県ご当地VTuberによるメタバース「バーチャルOKINAWA」です。

メタバース地方創生!バーチャルOKINAWA×ご当地VTuber
仮想世界メタバースは、現実世界の地方創生も可能です。また、特定の地方の魅力を発信するご当地VTuberと呼ばれる人たちがいます。これからは、自治体が公認して”メタバース”と”ご当地VTuber”を運営していく事例も出てくるでしょう。
バーチャル首里城!「メタバース観光➡リアル観光」の新しい判断基準
沖縄県の首里城をメタバース化した「バーチャル首里城」が公開されています。これからは、観光地のマーケティングとして、メタバース運営が定番戦略となるでしょう。観光地のメタバース化における「メリット・デメリット」「可能な戦略」「未来予測」を解説。

2018年からご当地VTuberを運営していた沖縄県那覇市の企業が、2021年からメタバース開発を開始した事例です。

 

このように、

「ご当地VTuber運営➡メタバース開発・運営」というパターンが増えると ともに、

「メタバース運営・運営➡ご当地VTuber運営」という逆パターンも、これから増えるでしょう。

メタバース開発手段は、大別して3パターン?

  • ローカルテレビ局
  • 民間企業
  • 自治体
  • 個人

…など、ご当地VTuber運営者がどんな立場であっても、メタバース開発は可能です。

 

メタバースを開発するには、とうぜん準備が必要です。

  • メタバース開発する技術
  • メタバース開発を外注する資金

…の いずれかが必須となるのです。

 

ここでは、ご当地VTuberがメタバース開発する手段として想定されるパターンを3つに大別してみます。

パターン1:クラウドファンディング

クラウドファンディングで、メタバース開発資金を調達します。

VTuber界において、アバター3D化を目的としたクラファンは定番戦略となっています。

中野:3D化クラファン

それは、ご当地VTuberにおいても同様です。

地域密着型である ご当地VTuberは、ファン数は少ない傾向にありますが、その分ファンの平均熱量が高いため、

チャンネル登録者数が少なくても、出資してくれやすいです。

九十九みな3Dクラファン

今後は、クラファンがメタバース開発資金の調達手段に使われていくでしょう。

注意点

ご当地VTuber活動開始後、ファン数もロクにいない状態で、いきなり資金調達クラファンをやっても、集まる可能性は かなり低いです。

 

なので、まずはファン数を増やすか、

⬇またはこれから解説する「パターン2」を実行することが必要になります。

パターン2:メタバース制作を学び、開発過程を配信

自分でメタバースを開発する手段です。

VTuber界では、マインクラフトのゲーム配信は定番化しています。

今後はそれと同じように、メタバース開発過程を配信していくのです。

 

もちろん、開発過程を配信・・・といっても、無言でノロノロ モタモタ と配信するだけだと、視聴者は退屈してしまいます。

なので、

開発するための知識・操作は裏で学んでおき、視聴者の前では楽しいトークを交えてスピーディに開発していく様を見せる・・・のが望ましいです。

 

現在、メタバース開発プラットフォームプログラミング言語Unityなどの使用方法を身につける必要があります。

 

また、それが難しい場合は「NeosVR」というプラットフォームを使うのが良いです。

NeosVRは、自分のメタバースを作る機能が充実しており、比較的容易にメタバース開発が可能です。

しかし とうぜん、メタバースはNeosVR内での利用者しか利用できません。

利用者数が多いVRChatを始めとする、他のプラットフォームでは利用できないのが、大きなデメリットと言えます。

パターン3:一部DAO化

DAO(自律分散型組織)とは、中央に管理者が存在しない、非中央集権的な組織形態です。

参加者たちは、ガバナンストークンを保有して、投票したり、売却益を得たりします。

ガバナンストークンの保有者は、その相場価格を上げたいので、アイデアを出したり、情報拡散に協力してくれたりと、協力してくれます。

これを、部分的に取り入れるのです。

 

もちろん、全体を完全なDAO化すると、自分の思想や方針とズレていても、多数決で決まってしまうので、

部分的にDAO化すると良いです。

DAO解説記事

たとえば、

メタバース運営のアイデアを募集して、複数の候補アイデアが出たときにのみ投票を募集・・・という、カタチにしたり、

明らかに自分の思い描くものと違っていた場合、拒否できるようにするのです。

 

⬇「トークン発行型クラファン」を活用すれば、それが可能になります。

トークン発行型クラファン(NFT・ガバナンス)で可能な運営戦略
「2種類のトークン」をリターン(返礼品)にするクラファンサイトがあります。この特徴により、従来型クラファンとは戦略がまったく異なってきます。「トークン発行型クラファン全体像」「メリット・デメリット」「可能な戦略 と 未来予測」を解説。

 

DAOはとても革新的ですが、まだ活用法が確立されておらず、探り探りで使われている組織形態ですが、

⬇VTuber界でもDAOを取り入れている事例は存在します。

【DAO×VTuber事務所】実例の全体像&メリット・デメリット
世界初、VTuber事務所がDAOで運営される事例です。このプロジェクトは開始されたばかりですが、少ない情報からでも多くのことが推察できます。「DAO VTuber事務所「Vhigh!」全体像」「メリット・デメリット」「未来予測」を解説。
声優を目指すVTuber動画NFT!ストーリー性×DAOで経済圏
声優志望のVTuber事務所「ぼいそーれ」が運営する、動画NFTシリーズがあります。特筆すべきは【ストーリー性】です。他のNFTシリーズとの明確な違いが”リアルなストーリー”です。「ストーリーの威力」「ロードマップ」「可能な戦略」を解説。

WEB3.0の地方創生

メタバースという全世界と繋がれる仮想世界を、地方創生に活用するのはとても有効です

このブログでも、多くのメタバース・NFTでの地方創生の事例(と考察)を解説しています。

地方創生
「地方創生」の記事一覧です。

 

⬇また、メタバースとVTuberは非常に相性が良いです。

メタバースは「VTuber・仮想通貨・NFT」で形成されていく
Facebook社が社名を「meta」に変更するなど、大企業がメタバース事業をはじめる事例が相次いでいます。事業をはじめる理由は、経済圏での活動で利益を得るためです。メタバースによって生まれる経済圏を構成する「人・お金・所有権」を解説。

メタバース開発の可能性が高い ご当地VTuber

個人的に、「メタバースを開発する可能性が高い」と思う ご当地VTuberを紹介します。

いずれもローカルテレビ局と関係性が深いです。

茨城県VTuber:茨ひより

(前述したとおり)茨ひよりさんは、茨城県が運営する おそらく世界初の自治体公式VTuberです。

運営元は、いばキラTV (茨城県 営業戦略部 プロモーションチーム)であり、茨城放送も2020年5月から参画しています。

(運営受託先:株式会社オプト)

 

また、

メタバースで行われた「令和三年度学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校 バーチャルライブ入学式」で司会を担当しています。

メタバース入学式・卒業式・成人式の実例&VTuberとの関連性
ドワンゴ学園が運営する2つの学校による、合同のメタバース入学式があります。司会は、”茨城県 公式”のVTuberです。これからは式典がメタバースで行われるようになります。メタバース式典の実例と VTuberとの関連性を解説。

今後のメタバース開発・運営の可能性は高いでしょう。

静岡県VTuber:木乃華サクヤ

 

木乃華サクヤさんは、静岡県のご当地VTuberであり、

  • 静岡放送
  • SBSラジオ
  • 静岡新聞社

…が

  • ユニバースプロダクション(VTuber事務所)

…と協業で運営しています。

 

木乃華サクヤさんは、過去にクラファンを行っており、当初の目標をはるかに超える金額を集めることに成功しました。

クラファンページ

なので、熱量の高いファンが多いといえます。

(また、この3Dを開発したのは、静岡県のIT企業であるユピテルプラスであり、同社も静岡県ご当地VTuberを運営しています。

今後は、メタバース開発にも乗り出すと思われます。)

 

 

そして、静岡県のメタバースを作るためのクラファンをすれば、高確率で成功すると思われます。

(もちろん、ファンに「メタバースを開発したら、どんなメリットがあるのか?」を前もって しっかりとファンに伝えておく必要があります。)

新潟県VTuber:越後屋ときな

https://youtu.be/yxhDTSKyCIU

越後屋ときなさんは、新潟県ご当地VTuberとして活動しています。

 

運営元は非公開ですが、過去の案件から、NST新潟総合テレビと関連性が深いことが伺えます。

なので、新潟県のメタバースを作るのも、ありえるでしょう。

すでに、

VR空間でのライブも行っており、メタバース展開も運営戦略の選択肢として思案されていると思われます。

企業と個人の差が小さくなっていく

(前述した手段を使えば)個人運営のご当地VTuberでも、メタバース開発をすることは可能です。

様々なプラットフォームが充実した現在、企業と個人の差はドンドン小さくなっています。

個人でも、

  1. クラファンで資金調達
  2. クラウドソーシングへ外注(必要な時のみ)

…という手段を使えば、資金も人材も圧倒的に劣る個人運営のままで、プロジェクトを進めていくことが可能なのです。

 

近い将来、「メタバース×ご当地VTuber」が、地方創生の定番戦略となっていく可能性が高いのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました